ヘプタゴンが9/13開催の「東北IT物産展 in 岩手 2025」に登壇・スポンサーをします!〜岩手をクラウドで盛り上げる〜

2025年9月13日(土)10時より、岩手県盛岡市の岩手教育会館にて開催される「東北IT物産展 in 岩手 2025」に当社代表取締役の立花拓也がパネルディスカッションに登壇、クラウドアーキテクト三浦一樹がハンズオンセミナーに登壇します。また、同イベントにヘプタゴンはゴールドスポンサーとして協賛します。

東北IT物産展は、2014年に仙台で開催されたJAWS festa(AWSユーザーグループのイベント)のサブタイトルがスタートです。 その後、「東北のITコミュニティの祭典的な形にして今後も継続していきたい」との思いから、JAWS(AWSユーザーグループ)から離れ、青森と秋田含めて過去3回、開催されています。

東北IT物産展という名前ですが、実際に出店や販売がある物産展ではなく、東北のITコミュニティや東北にゆかりのある方、各業界の先端で活躍している方たちに登壇していただき、複数トラックで行われるセミナーやハンズオン形式の勉強会を行います。 

ぜひ、イベントへの参加をご検討願います。参加登録は以下のサイトから申し込み可能となっております。

https://tohoku-it-bussanten.connpass.com/event/356878

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

ヘプタゴン社員の登壇について:

同イベントで、立花は「地方に光を再びもたらすre:lightlocalの取り組みと今後」と題したパネルディスカッションにて、地方のクラウド推進を加速させる企業間コミュニティ「re:light local」について紹介します。re:light localは2023年に発足以降、「#地方だからできる」をテーマに地方ならではのクラウドの活用を推進するために全国各地でイベントやハンズオンなどを開催し、述べ238名が参加しています(2025年6月時点)。

パネルディスカッションでは、株式会社角川アスキー総合研究所の大谷氏がファシリテーションを務め、参画企業4社のre:light localのコンセプトや活動、これからの地方でのテクノロジーの活用に対する思いを深掘りしていきます。

  • パネリスト:
    • 株式会社ヘプタゴン 代表取締役 立花拓也
    • 株式会社Fusic プリンシパルエンジニア/エバンジェリスト 清家 史郎
    • 株式会社エイチビーソフトスタジオ 代表取締役 影浦 義丈
    • 株式会社クエイル 代表取締役 池田 武尚
  • ファシリテーター:
    • 株式会社角川アスキー総合研究所 大谷イビサ

三浦は「APIからデータベースまで、全てサーバレスで作ってみよう!」と題したハンズオンセミナーにて、サーバーを1つも使わずに自分だけのAPIを構築するハンズオンを実施します。実際にWebサービスのバックエンドに対して機能を1つ増やす時のイメージです。AWSの維持費もほとんどかからないものを作ってみましょう!

開催概要:

  • 日時:2025年9月13日(土)10時〜 
  • 会場:岩手県盛岡市の岩手教育会館
  • 参加費:無料
  • 参加申込 : https://tohoku-it-bussanten.com/

※ 本イベントは東北IT物産展 in 岩手 2025が主催するイベントです。イベントに関する問い合わせはイベント事務局までお願いします。

Information

株式会社ヘプタゴンについて

「世界中の顔を知らない100万人よりも、自分たちの身近な100人をクラウドで幸せにする」を経営理念に掲げ、主に東北地方のお客様に対してクラウド化やデジタルトランスフォーメーション (DX) 支援を行っています。

地方の課題は地方の企業が解決する「ビジネスの地産地消」というビジネスモデルによって、これまで300以上のプロジェクトで実績をあげており、2020年には東北の企業で初となるAWSパートナーネットワーク(APN)アドバンストティアサービスパートナーに認定されました。

近年は AI/IoT 技術を用いた地方自治体や地場産業のDX支援にも力を入れており、先端技術を取り入れ成長する意欲的な企業とヘプタゴンが協力して、生産性の向上や業務の改善、新しい働き方の導入支援などを進めています。

テクノロジーによる事業の成長を考えられているお客様は、業種問わず是非ヘプタゴンまでお気軽にご相談ください。

会社名:株式会社へプタゴン
所在地:青森県三沢市大字三沢字堀口164-336
設立:2012年7月20日
代表取締役:立花 拓也

事業内容
・フルマネージドサービス事業
・デベロップメントサービス事業
・コンシェルジュサービス事業

認定 : APN アドバンストティアサービスパートナー

コーポレートサイト : https://heptagon.co.jp/