SE Design社のマーケティングブログ「MarkeDrive」に当社が紹介されました

この度、株式会社SE design様のマーケティングブログ「MarkeDrive」にて、当社のAWS支援事業について詳しく取り上げていただきました。

同記事は「AWSパートナーの選び方とおすすめ企業一覧」で取り上げられた企業の実際の取り組みを紹介するシリーズの一環として掲載されたもので、当社が「東北発、地域密着型AWS支援の先駆者」として、地方・中小企業向けの”伴走型クラウド活用”を切り拓く取り組みが詳しく紹介されています。

東北で唯一のAWSアドバンストティアサービスパートナーとしての技術力や、300プロジェクト以上の実績、地域の企業や自治体が抱える課題に寄り添う支援姿勢などが取り上げられています。

さらに、地方を拠点とするAWSパートナー企業間コミュニティ「re:light local」の取り組みについても言及され、地方におけるクラウド活用の推進に向けた当社の活動が紹介されています。。

記事の詳細は、下記リンクよりご覧ください。

東北発、地域密着型AWS支援の先駆者──ヘプタゴンが切り拓く“伴走型クラウド活用”
https://www.sedesign.co.jp/marketing-blog/aws-heptagon

Information

株式会社ヘプタゴンについて

「世界中の顔を知らない100万人よりも、自分たちの身近な100人をクラウドで幸せにする」を経営理念に掲げ、主に東北地方のお客様に対してクラウド化やデジタルトランスフォーメーション (DX) 支援を行っています。

地方の課題は地方の企業が解決する「ビジネスの地産地消」というビジネスモデルによって、これまで300以上のプロジェクトで実績をあげており、2020年には東北の企業で初となるAWSパートナーネットワーク(APN)アドバンストティアサービスパートナーに認定されました。

近年は AI/IoT 技術を用いた地方自治体や地場産業のDX支援にも力を入れており、先端技術を取り入れ成長する意欲的な企業とヘプタゴンが協力して、生産性の向上や業務の改善、新しい働き方の導入支援などを進めています。

テクノロジーによる事業の成長を考えられているお客様は、業種問わず是非ヘプタゴンまでお気軽にご相談ください。

会社名:株式会社へプタゴン
所在地:青森県三沢市大字三沢字堀口164-336
設立:2012年7月20日
代表取締役:立花 拓也

事業内容
・フルマネージドサービス事業
・デベロップメントサービス事業
・コンシェルジュサービス事業

認定 : APN アドバンストティアサービスパートナー

コーポレートサイト : https://heptagon.co.jp/