re:light local 新潟イベント 開催レポート「地方だからできる!AWS活用のポイントと導入事例」&「地方エンジニアのためのAWSハンズオン」

https://relight.connpass.com/event/360203

2025年9月26日、当社と株式会社エイチビーソフトスタジオ、株式会社Fusic、株式会社クエイル、株式会社グローバルネットコアの5社で構成される、地方のクラウド活用推進を加速する企業間コミュニティ「re:light local」主催のイベントを、新潟県新潟市「Sea Point x MOYORe: ホール」で開催しました。

イベントは、セミナーとハンズオンの2部構成での開催です。

セミナー「地方だからできる!AWS 活用のポイントと導入事例」では AWS の提供するサービスが地方へもたらす恩恵と地方のクラウドビジネス事例紹介に焦点を置いた内容を提供しました。

ハンズオン「地方エンジニアのための AWS ハンズオン 〜生成系 AI を使った開発力強化のポイント」ではクラウド利活用の原動力となるエンジニアたちへ向けた AWS の生成系 AI サービスの利活用をテーマとした内容を参加者に提供しました。

初の新潟開催となる本イベントでしたが、のべ50名近い方の来場があり、盛況の中で終えることができました。お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

参加者による両日の SNS 投稿は以下 posfie よりご覧ください。

posfie : re:light local 新潟イベント「地方だからできる!AWS活用のポイントと導入事例」&「地方エンジニアのためのAWSハンズオン」投稿まとめ #地方だからできる\

セミナー「地方だからできる!AWS 活用のポイントと導入事例」

基調講演 : はじめての(AWS)Amazon Web Services と昨今のGenAI(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社)

セミナーの基調講演には、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 相澤 恵奏 様をお迎えし、改めてAWSの概要とAmazonのカルチャーを紹介いただきました。AWSを知らない方でもAWSのメリットがよくわかりました。加えて、生成AIに関するAWSのサービスについてもご紹介いただき最新の動向が掴める内容でした。

講演者:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 相澤 恵奏 様

事例共有① : 愛媛AWS事例「地方だからこそのクラウド活用」(株式会社エイチビーソフトスタジオ)

講演者 : 株式会社エイチビーソフトスタジオ 影浦 義丈 様

事例共有② : 地方だからできた!東北でのAWS事例を一挙紹介!(株式会社ヘプタゴン)

講演者 : 株式会社ヘプタゴン 三浦 一樹

事例共有③ : Amazon Connectを活用した鹿児島のAWS事例のご紹介!(株式会社クエイル)

講演者:株式会社クエイル 池田 武尚 様

事例共有④ : 地方で実現!九州、福岡近郊のAWS活用事例 (株式会社 Fusic)

講演者 : 株式会社Fusic 清家 史郎 様

事例共有⑤ : 確かな未来を、確かな力で。 〜 新潟発!AWS活用事例をご紹介! (株式会社グローバルネットコア)

講演者:株式会社グローバルネットコア 神田 紗希 様

ハンズオン「地方エンジニアのための AWS ハンズオン 〜生成系 AI を使った開発力強化のポイント」

https://relight.connpass.com/event/360206

セミナーに続き同日夜には、re:light local 参画企業のエキスパートによる AWS の生成系 AI サービスをテーマとしたエンジニア向けハンズオンを実施しました。
AWS が提供する生成系 AI サービスのインプットパートを挟みつつ、Amazon Bedrock と Amazon Q をそれぞれ取り入れた生成系 AI アプリケーションの構築をハンズオン形式で行っています。

ハンズオン①:Amazon Q business ハンズオン

講師:株式会社ヘプタゴン 代表取締役 立花 拓也

ハンズオン②:Amazon Bedrock マルチエージェント ハンズオン

講師:株式会社ヘプタゴン 代表取締役 立花 拓也

次回「re:light local」主催イベントは未定。決まり次第、ご連絡します!!

ヘプタゴンおよび「re:light local」では「地方でもできる」から「地方だからできる」を指針に、クラウドで地方の地力を高めるために、今後も地域の課題解決に寄り添った企業との協働を強化して参ります。

次回の re:light local 主催イベントは未定です。開催決まり次第、本サイトやヘプタゴン公式 X アカウント (@heptagon_inc) connpassにてお知らせ致します。

Xアカウントのフォロー、connpassのグループへの参加をぜひよろしくお願いします!

X.com:https://twitter.com/heptagon_inc

connpass:https://relight.connpass.com

Information

株式会社ヘプタゴンについて

「世界中の顔を知らない100万人よりも、自分たちの身近な100人をクラウドで幸せにする」を経営理念に掲げ、主に東北地方のお客様に対してクラウド化やデジタルトランスフォーメーション (DX) 支援を行っています。

地方の課題は地方の企業が解決する「ビジネスの地産地消」というビジネスモデルによって、これまで300以上のプロジェクトで実績をあげており、2020年には東北の企業で初となるAWSパートナーネットワーク(APN)アドバンストティアサービスパートナーに認定されました。

近年は AI/IoT 技術を用いた地方自治体や地場産業のDX支援にも力を入れており、先端技術を取り入れ成長する意欲的な企業とヘプタゴンが協力して、生産性の向上や業務の改善、新しい働き方の導入支援などを進めています。

テクノロジーによる事業の成長を考えられているお客様は、業種問わず是非ヘプタゴンまでお気軽にご相談ください。

会社名:株式会社へプタゴン
所在地:青森県三沢市大字三沢字堀口164-336
設立:2012年7月20日
代表取締役:立花 拓也

事業内容
・フルマネージドサービス事業
・デベロップメントサービス事業
・コンシェルジュサービス事業

認定 : APN アドバンストティアサービスパートナー

コーポレートサイト : https://heptagon.co.jp/